2026年度入学試験のポイント
特待生入試制度
一般選抜S日程(学業特待生選抜)及びA日程で「特待生入試制度」を実施します。城西大学の全学部学科が対象で、最大42名選抜します。〈授業料の全額免除のS特待生:18名〉〈授業料の半額免除のA特待生:24名〉。途中審査なしで2年間受給できます。(薬学科は3年間)
3年次(薬学科は4年次)以降も継続できます(一定条件を満たす)。
3年次(薬学科は4年次)以降も継続できます(一定条件を満たす)。
第二希望について
志願の際に第二希望をすることができる入学試験があります。第二希望に関する入学検定料は必要ありません。
奨学金制度「けやき」
各種検定試験等の資格取得者で、入学後の上位資格取得や海外留学などの意欲がある受験生に対し、入学金を免除する制度です。
統一入試
1回の試験で3学部の出願が可能。入学検定料は出願数にかかわらず一律。
総合型選抜
あなたの意欲・適性・これまでの努力を活かした入試。
Web出願
Webで24時間いつでもどこでも出願OK。記入ミス・チェック漏れの心配不要。
障害のある方への支援
体にある種の疾病、障害、アレルギーなどがある受験生の受験時から入学後の学習内容(実験・実習含む)・学習方法について、必要な配慮や特別措置についての相談を受け付けています。
障害の程度に関わらず、出願時(入学検定料を払い込む前)に入試課(電話:049-271-7711)にお問い合わせください。
障害の程度に関わらず、出願時(入学検定料を払い込む前)に入試課(電話:049-271-7711)にお問い合わせください。